審査員
中村 宏治(なかむら こうじ)
- 1947年 東京生まれ 海と生き物をこよなく愛する水中カメラマン。
- 学生時代にダイビングを始め、水中写真と海洋生物の権威 益田 一氏に師事。
- 伊豆海洋公園をベースに海を学び、29歳でフリーランスカメラマンへ転身。
- 1978年 日本水中映像(株)を設立し、40年以上に渡り世界中の海を潜り、 雑誌・書籍・映画・大型展示映像等あらゆる分野で多くの作品を手がける。
- 1981年 佐賀県鷹島において元寇海底遺跡を調査撮影。
- 1982年 ナショナル・ジェオグラフィック・マガジン11月号「The Lost Fleet of Kublai Khan」の撮影を担当。
- 1989年 「駿河湾」の深海から水面までを調査撮影する海外共同プロジェクト をプロデュース。
- 1994年 カナダ人映像アーティストGregory Colbert氏による芸術映像展示 「Ashes and Snow」展の水中動画・水中スチールを担当。
- 2009年より日本各地の海をキャンピングカーで巡る取材旅をスタート。
- 2013年 英国自然史博物館の要請でNatural Photographer of the Year 2013の審査員をつとめる。
- テレビ出演や講演など、海の素晴らしさや海洋生物をはじめとする生き物について 多くの人に伝える活動に従事。
- 日本水中映像株式会社 代表取締役会長。
日本水中映像HP:https://www.juf.co.jp/
公式ブログ:http://higeazarashi.cocolog-nifty.com/
串本海中フォトコンテスト実行委員会事務局
郵便番号 | 649-3503 |
---|---|
住所 | 和歌山県東牟婁郡串本町串本 南紀串本観光協会内 |
電話 | 0735-62-3171 |
実行委員会
Akamatsu Diver’s | http://akamatsu-divers.wix.com/akamatsudivers |
ARK Diving Shop 串本店 | https://ark-kushimoto.com/ |
赤鯱ダイビングサービス | http://www.akasyachi.com/ |
串本マリンセンター | http://www.kmcscuba.com/ |
シートピア串本 | seatopia@gold.ocn.ne.jp |
須江ダイビングセンター | http://www.zb.ztv.ne.jp/sue.d.c/ |
センターウェル | http://center-well.com/ |
DIVE KOOZA | http://dive-kooza.com/ |
DIVE ZEST | https://www.divezest.com/ |
南紀シーマンズクラブ | http://nankiseamansclub.com/ |
バブルリングダイバーズ | http://www.bubble-ring-divers.com/ |
pole pole@sea | https://www.pole-pole.wakayama.jp/ |
マリンステージ串本店 | http://kushimoto.marinestage.com/ |